名古屋でインプラント・矯正歯科をお考えなら天白区のコンドウ歯科へ    ご予約・ご相談は TEL 052-801-8148

歯周内科 天白区 | 名古屋市コンドウ歯科

歯周内科について

歯周内科の治療とは

歯周内科(periodontal medicine)の治療とは、歯周病菌である微生物に感受性の ある薬剤を選択し、微生物叢を非常に綺麗な状態に改善することで歯周病を内科的に治す治療方法です。
 すなわち、従来から行われている機械的な除去のスケーリングなどに加えて、薬剤により歯周病治療をします。

治療ポイント

  1. 位相差顕微鏡により菌を確認する。
  2. 細菌の除去薬剤を内服する。
  3. カビの除去薬剤あるいはカビとり歯磨き剤で歯磨きをする。
  4. 除菌後の集中的な歯石とり(スケーリング)をする。

プラーク(歯垢)の正体とは、どんなものだろう?

歯周病の原因であ歯周病菌が、プラークの中にいる!!

  • スピロヘータ
位相差顕微鏡画像d

難治性の歯周病のプラーク中に典型的に認められるものがスピロヘータ科トレポネーマ属と呼ばれる強い歯周病原性を有する細菌です。
小型でらせん形の鞭毛と呼ばれるしっぽのようなもので、活発に動き回る細菌が認められます。 とび跳ねるような運動をします。

  • カンジダ菌
    位相差顕微鏡画像c

真菌と呼ばれているカンジダ菌は、カビの一種です。
カンジダ菌は直接歯周病の原因とはなりませんが、そこに歯周病原因菌が定着する格好の足場となります。

       ※上の写真は、位相差顕微鏡の画像です。

歯周病の原因菌は?

1980年代初期頃より歯周炎の発症や進行に、特定の細菌が増加していることが明らかになりました。
その後歯周病の90%において口腔内細菌の
Porphyromonas gingivalis、Treponema denticola、
 Tannerella forsythiaの3種類の1種あるいは複数がその発症の原因になっていることが報告されました。 Red Complex(レッドコンプレックス)と呼ばれ、ピラミッドの頂点に位置し、重度の歯周炎に最も影響を及ぼしています。

歯周病原因菌

代表的な歯周病原因菌です。
 Porphyromonas gingivalis (P.ジンジバリス)
 Treponema denticola    (T.デェンティコラ)
 Tannerella forsythensis  (T.フォーサイセンシス)
 Aggregatibacter actinomycetemcomitans 
             (A.アクチノマイセテムコミタンス)
 Prevotella intermedia    (P.インターメディア)

歯周内科の治療はどんな事をするの?

薬で治す歯周病

 1. 歯周病菌の除去薬剤を内服
抗菌療法とは歯周病細菌に有効な抗生物質(ジスロマック=アジスロマイシンなど)を服用してスケーリング(歯石除去)やルートプレーニング(根面滑沢)を行うことです。薬剤の有効な短期間に一気に集中治療します。
抗生物質は軟組織の歯肉の中から歯周病菌を攻撃し、スケーリングやルートプレーニングで歯周ポケットの歯石やバイオフォルム(歯周病菌の集団)を破壊します。

 2. カビの除去薬剤,あるいはカビ取り歯みがき剤での歯みがき抗カビ作用のあるペリオバスターという歯周内科専用歯みがき剤を使用していただきます。
さらにカンジダ菌を除菌するためにハリゾンシロップという抗真菌剤でうがいをしていただきます。
体に合わない場合は、別の歯磨き粉、うがい薬を選択します。

 3. 歯磨き、PMTC(プロによる歯のクリーニング)を徹底して行います。
これにより、バイオフィルムの付着を防ぎます。
ご家庭でのあなたの歯ぐきの状態に合わせたブラッシング方法を丁寧にわかりやすくご説明、ご相談いたします。
歯科衛生士が、あなたの日頃のご相談をお受けします。

 4. 集中的なスケーリング、ルートプレーニング
事前に抗菌剤(ジスロマックなど)を服用していただき、歯周病菌を取り除いてから、一度に時間をかけて集中的にお口の中全体のスケーリング、ルートプレーニングを行う歯周内科の治療します。
※ 部分的だと、歯周病菌が他の部位に残ってしまうため、集中的にお口全体の歯周病菌をたたきます。

  • スケーリングとは、歯に付着したプラーク(歯垢)や歯石を取り除く処置です。
  • ルートプレーニングとは、スケーリング後の歯面を滑らかにしてプラークを付着しにくくする処置のことです。

歯周内科の適応範囲は

 歯周内科は、歯周の組織の破壊が進んでしまった場合、治療がうまくいきません。
逆に、歯周病の初期であれば、治療効果がかなり望めます。

早めの治療、予防が歯周内科では大切となります。気になったら歯周病検査をすぐにお受け下さい。
重度の歯周病の場合は、歯周外科の前処置としても行われます。
また、メインテナンス(定期的なバイオフィルムの破壊)が、重要になってきます。

歯周内科に使用するお薬、検査(簡易検査)に関しては、自費治療となります。
5,000円程度かかります。
うがい薬、歯磨剤は、実費にてお取り扱いしております。

こんな症状はありませんか。

・歯をみがくと歯グキから血がでる。歯グキがはれている。
・朝おきると、口の中がネバネバする。口臭が気になる。・・・など

  • 気になる方は一度、歯周病の検査をお受け下さい。
  • 早めの歯周内科による治療をお勧めします。

お問い合わせ、ご予約は 名古屋市天白区(緑区に隣接) コンドウ歯科
            TEL 052-801-8148

お問い合わせ、ご予約

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional