インプラント治療のメリット・デメリット | コンドウ歯科 名古屋市
インプラント治療のメリット・デメリットとは
歯が欠損している時に治す方法は、インプラント、義歯、ブリッジがあります。
インプラント治療を選ぶ場合には、メリットとデメリットの両方を知って頂いてからにしてください。
インプラントのメリット 利点

- 噛み心地がよい。
咀嚼(噛む事)する時に、支えとなるインプラントの歯根部分は骨としっかり結合していますので、噛む強さは天然の歯と変わりません。また、噛み心地も天然の歯と変わりません。 - 審美性に優れている。
天然の歯と同じよう審美的に優れ、機能性を持っているために充実感、満足感を得られ易い。入れ歯のようなバネもありません。 - 装着感が良く、取り外しの煩わしさもない。
埋め込まれたインプラントは、骨と結合してしっかりと固定されているので、天然の歯とほとんど変わりないです。 - 周囲の歯にやさしい。
単独構造なので、ブリッジのように両隣の歯を削ったりする事はありません。
また、義歯のように隣の歯にバネをかけて支えたりせず、負担がかかりません。 - アゴの骨が痩せるのを防ぎます。
歯を失った箇所は顎の骨が自然に減り痩せますが、インプラントでは咀嚼の刺激が衰退を防止して骨の吸収を抑えます。 - 安定した噛み合わせを長期間保つことが可能になります。
インプラントのデメリット 欠点
- 手術をしなければならない。
人工歯根をアゴの骨に埋入するためには、手術が必要です。 - 治療期間が長期にわたる。
インプラントが骨と結合するのに上顎で4~6ヶ月、下顎で3~4ヶ月かかります。骨造成が必要な場合は、8ヶ月程度かかります。 - 費用がかかる。
インプラントの埋入手術から上部構造の白い歯までの費用は1本30万円程度かかります。
骨造成の必要場合はその費用もかかります。その他、必要な検査の費用もかかってきます。 - 手入れを怠ると歯周病と同じような症状になります。
インプラント周囲炎にならないように、家庭内ではブラッシングを、医院では定期的なメンテナンスが必要になります。
義歯のメリット

- 治療期間が短期で済む。
型どり、噛みあわせ、試適、完成と予定が立ち、比較的短期間で出来る。そして短期間で咀嚼機能を回復することが出来る。 - 費用が安く抑えられます。
保険適用の義歯は、安価に抑えられます。
金属床(チタン床で1床23万円)・アタッチメント・白いクラスプを使えばやや高額になります。 - 簡単に修理や再製作ができます。
簡単な修理なら当日に出来ます。
義歯のデメリット
- 装着感が悪く、異物感が大きい。
大きな入れ歯になるほど、異物感が強くなり慣れるのに時間がかかります。口元の動きも悪く唾液の量も減少するために食べ物の味が感じ取りにくくなります。 - 周囲の歯に負担がかかる。
バネや義歯が動くことにより、入れ歯を支える歯に負担がかかり、周囲の骨や歯の喪失を招きやすい。 - 清掃が大変です。
お口の清掃は入れ歯を外して歯磨きをしなければなりません。入れ歯自体の汚れもしっかり除去する必要があります。人前で入れ歯を外して清掃するのは抵抗感を覚えます。 - しっかり噛めない。
餅などの粘着性の食べ物は噛みにくく、入れ歯がはずれてしまうこともあります。良い入れ歯でも咬合力は天然歯の約1/3です。 - 調整に時間がかかる。
作りたての入れ歯は物を噛むと痛みが出やすいので調整に時間がかかることがあります。 - 審美性が悪い。
入れ歯を固定するためのクラスプ(金属の留め金)が見えてしますので審美性に支障をきたします。
ブリッジのメリット

- 噛み心地がよい。
自分の歯と同じように咀嚼することができます。
しかし、噛んだときの力が隣の自分の歯の土台部分に集中するため、土台部分が力に耐えきれず、将来的に両隣の歯が駄目になる可能性もあります。 - 治療期間が短期で済む。
印象採得(型どり)をした後、歯科技工所でブリッジを作成します。ブリッジができあがったら、噛み合わせの調整を行い装着します。型どりから装着までおおよそ1~2週間で完成です。 - 審美性がよい。
保険のブリッジはそれなりですが、奥歯は金属が見えます。
自費のオールセラミッククラウンで治せば、審美的に優れた物が出来ます。 - 費用が安い。
保険のブリッジはそれなりに安価でてきます。
ブリッジのデメリット
- 両隣在歯を削る必要がある。
両隣の歯を削ってブリッジの土台とします。削る範囲が広い場合には、抜随(神経を抜く事)が必要になります。 - 土台の歯に噛み合わせの負担がかかる。
ブリッジにかかる咬合力を両隣在歯で支えるため負担過重となり、支台となる歯の寿命が短くなります。 - 失った歯の数が多いとブリッジが適応にならない。
対象となる位置の両側にしっかりとした歯が無いと適合できない。 - 問題が発生した場合、すべて取り外さなければならない。
ブリッジを支える歯に治療後、もし問題が発生すると、すべて取り外してやりなおしが必要になる。
メリットが多いインプラント
上記のとおり、デメリットもありますが(手術が必要、治療費が高いなど)、メリットは絶大です。
長くしっかり噛めて美味しく味わうためには、インプラントがお勧めです。
十分に納得するまで悩んでから、決めてください。
インプラント 名古屋、コンドウ歯科なら名古屋で安心してインプラントを任せられます。
お問い合わせ、ご予約は 名古屋市天白区(緑区に隣接) コンドウ歯科
TEL 052-801-8148